G-MONEY決済の期間限定キャンペーンについて

イルーナ戦記運営チームよりお知らせです。

本日のブログは、3月22日(木)よりコイン購入で開始しました「G-MONEY」決済の期間限定キャンペーンについてご説明いたします。

▼G-MONEYとは

「G-MONEY」は「電話番号」を認証に利用した電子マネーです。

購入時に登録した電話番号と、発信により通知された電話番号を照合することで確実な認証を行います。
決済は画面に表示された認証用電話番号に電話するだけで瞬時に完了します。IDの入力の必要がありません。
登録の際に必要なものはお使いの電話番号のみで、コンビニエンスストアやインターネットから購入することができます。

「G-MONEY」についての詳細は⇒『コチラ

■キャンペーン期間

3月22日(木)~4月22日(日)

■キャンペーン内容

「G-MONEY決済」3大キャンペーン

▼チャンスその1!

・1回で1000円分以上ご購入いただいた場合、限定アイテム「Gコイン」を1個プレゼント!
・1回で5000円分以上ご購入いただいた場合、限定アイテム「Gコイン」を6個プレゼント!

限定アイテム「Gコイン」

使用したキャラクターのみモンスターを倒した時に得られる経験値倍率が20%増加します。
効果時間約4日。

※メンテナンスでゲームに接続できない時間があるためプラス3日分、合計で約7日間効果が持続します。
※同じアイテムの重複使用はできません。
※継続コインアイテムは5種類まで同時使用が可能です。
※レベルキャップに達すると効果は得られません。

1回の決済で1000円以上、5000円以上をお買い上げ後プレゼントが振り込まれます。

「Gコイン×1」プレゼント対象商品 1000円(1140コイン)/2000円(2380コイン)
「Gコイン×6」プレゼント対象商品 5000円(6200コイン)/10000円(13300コイン)

※1度の決済で1000円(1140コイン)以上お買い上げいただいた場合、プレゼントを受け取れますが、1回の決済で2000円(2380コイン)ご購入いただいた場合でも1度に受け取れるプレゼントは1個になります。
※プレゼント数の回数制限はございません。

▼チャンスその2

・1回で1000円分以上ご購入いただいた場合、抽選で50名様に500円分のG-MONEYカードをプレゼント!

キャンペーン期間中、下記の対象商品を1度でも「G-MONEY決済」で購入された方を対象とします。

対象商品:1000円(1140コイン)/2000円(2380コイン)/5000円(6200コイン)/10000円(13300コイン)

キャンペーン終了後にキャンペーン応募ページをWEBページのお知らせよりご案内させて頂きます。
上記の商品を購入された方は応募フォームに必要事項を入力してご応募頂けます。

▼チャンスその3

・2012年4月2日(月)からコンビニエンスストア「スリーエフ」でG-MONEYをご購入いただいた場合、アイテムが貰えるキャンペーンコードをプレゼント!

※2012年4月2日(月)から、コンビニエンスストア「スリーエフ」でG-MONEYを購入された方が対象となります。
※G-MONEY購入時に発行されるレシートにキャンペーンコードが記載されておりますので、イルーナ戦記公式WEBサイトのキャンペーンコード入力フォームから入力してください。

何かお気づきな点などがございました際はイルーナ戦記公式WEBサイト下部にございます「お問い合わせ」よりご連絡いただきます様お願い申し上げます。

※お知らせの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。
※予期せぬ不具合が発生した場合は上記お知らせの限りではございません。
※詳しい内容に関してのお問い合わせにはお答えいたしかねます。

月額コースの決済には対応しておりません。
あらかじめご了承ください。

今後もイルーナ戦記をどうぞよろしくお願いいたします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | コメントをどうぞ

3月23日(金)サーバ機器保守・点検メンテナンス実施について

イルーナ戦記運営チームよりお知らせです。

サーバ機器の保守・点検作業のため、下記の日程で臨時メンテナンスを行います。

▼日時

2012年3月23日(金)午前2:00~午前8:00予定

臨時メンテナンス中は、ゲームをプレイすることができません。

臨時メンテナンスについて、再度ご連絡する内容がある場合には、あらためてお知らせいたします。

なお、2012年3月21日(水)の定期メンテナンスにつきましても実施いたします。

ご不便をおかけいたしますが、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

※メンテナンス時間は都合により変更となる場合がございます。
※メンテナンスが始まる前に、手動でログアウトしていただくようお願いいたします。
ゲームプレイ中にメンテナンス時間になりますと、直前に入手したアイテムなどが消える場合がございます。
効果が持続するアイテムをメンテナンス前に使いますとメンテナンス中に効果が切れる場合がございます。

あらかじめご了承ください。

今後も『イルーナ戦記』をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | 1件のコメント

ホワイトデークエスト公開中

皆様、こんにちは。
運営のMOCOでございます。

本日は、現在公開されております「ホワイトデークエスト」について、お知らせいたします。

▼ホワイトデーイベント

「ホワイトデークエスト」はロココの街の「アレン」から開始できます。

▼イベント期間

開始:3月14日(水)メンテナンス終了後~
終了:3月28日(水)メンテナンス開始時まで

先月の「バレンタインデークエスト」をクリアした際に、「アレン」から貰った「あるアイテム」を持っていると、更に、素敵なアイテムと交換してもらえます。

「ホワイトデークエスト」は何度でも行えますので、この機会にホワイトデーイベントをお楽しみください。

お知らせは以上となります。
運営のMOCOでした。

※お知らせの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。
※予期せぬ不具合が発生した場合は上記お知らせの限りではございません。
※詳しい内容に関してのお問い合わせにはお答えいたしかねます。

あらかじめご了承ください。

今後も『イルーナ戦記』をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | 3件のコメント

名称変更について

イルーナ戦記運営チームよりお知らせです。

2012年3月7日より「Android Market」(アンドロイドマーケット)の名称変更が行われ今後は、「Google Play」(グーグル・プレイ)というサービス名となりました。

お手持ちのAndroid端末におきましてもショートカットアイコンが順次変更されていくようです。

イルーナ戦記アプリのアップデートを行う際は気をつけください。

※「Android」「Android Market」「Google Play」はGoogle Inc.の商標または登録商標です。
※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。
※詳しい内容に関してのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※ソフトをご利用された時点で規約に同意いただいたとみなします。必ず、公式ウェブサイトに掲載されている利用規約に同意の上ご利用ください。
※2012/03/14 17:37誤字を修正。

今後も『イルーナ戦記』をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | 2件のコメント

にゃんこセット入荷

皆さん、こんばんは。
運営のF-N(ファイン)です。

やっと3月になりました。寒さに弱い私としては、こたつで丸くなって、春が来るのを待っていたいです。

今回のお知らせは、イルーナ戦記公式WEBサイトのアイテムショップに入荷しました新規装備についてのご紹介です。

▼新規追加装備

公式サイトの「SHOP」に3種類の追加装備「黒にゃんこセット」、「にゃんこセット」、「白にゃんこセット」を入荷しました。

左から「黒にゃんこセット」、「にゃんこセット」、「白にゃんこセット」です。

こちらは後ろから見た画像です。

左から「白にゃんこセット」、「にゃんこセット」、「黒にゃんこセット」です。

▼購入方法

イルーナ戦記公式WEBサイト>「ITEM SHOP」>「帽子」のカテゴリから各「にゃんこセット」が購入できます。

猫の気持ちになってフィールドを走りまわってはいかがでしょうか。

本日のブログは以上です。
運営のF-Nでした。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。
※詳しい内容に関してのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※ソフトをご利用された時点で規約に同意いただいたとみなします。必ず、公式ウェブサイトに掲載されている利用規約に同意の上ご利用ください。

今後も『イルーナ戦記』をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | 6件のコメント

通報機能のご説明

皆様こんばんは。運営のhadukiです。

今回のブログは2月29日(水)のメンテナンスにて実装されました、「通報機能」についてのご説明です。

「通報機能」は、皆様がイルーナ戦記のゲーム内において「利用規約違反ポリシー」違反者を見かけた際に、その違反者をイルーナ戦記運営チームに知らせる機能です。

「利用規約違反ポリシー」はこちらのURLもしくは、通報画面からも確認できます。

■通報手順

画面左上のMENU>コミュニティ>ターゲット>違反者名>通報のボタンを押すと、通報画面が表示されます。

▼カテゴリ

規約違反内容のカテゴリが表示されますので該当するボタンを押します。

▼規約確認

「利用規約違反ポリシー」が表示されます。

▼コメント

規約違反内容の詳細を記載します。

▼送信

送信ボタンを押すと、最終確認画面が表示され、「はい」ボタンを押すと通報完了です。

イルーナ戦記運営チームでは頂いた通報をもとに調査を行い、違反行為が確認できた場合に処罰を行います。
イルーナ戦記をプレイされている皆様におかれましては、違反行為を行いませんようくれぐれもお気をつけください。

マナーについてついては⇒『コチラ

今回のブログは運営のhadukiがお送りしました。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。
※詳しい内容に関してのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※ソフトをご利用された時点で規約に同意いただいたとみなします。必ず、公式ウェブサイトに掲載されている利用規約に同意の上ご利用ください。

今後も『イルーナ戦記』をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | コメントをどうぞ

基本操作をマスターしよう!

こんばんは。
運営のマサヤンです。

本日のブログは、これからゲームを始めようとしている方や、始めて間もない方に知っておいてほしいシステムについてご説明します。

主にイルーナ戦記の様々なコミュニケーション方法と、冒険の最初から知っていると便利なポストやトレードについてゲーム画面を交えて説明します。

■目次
チュートリアル

チャット

ポスト

エモーション

パーティ

ギルド

トレード

■チュートリアル

キャラクター作成後ゲームを開始してください。チュートリアルの選択肢で「受ける」をダブルタップすることでチュートリアルを受けられます。まずはティリアの指示に従って操作してみましょう。

はじめてイルーナ戦記をプレイされる方は、是非チュートリアルを受けてください。

NPCティリアの指示に従うことで、戦闘方法・回復の仕方・NPCとの会話の仕方が学べます。



■チャット

画面右上「CHAT」ボタンを左へフリックすると各チャットモードのボタンが表示されます。ボタンから表示されたボタンをタッチすることで各チャットモードへ切り替わります。

「Say」(セイ)

付近のキャラクターに聞こえます。白色のチャットです。

「Shout」(シャウト)

自分の居るマップ全体に聞こえます。オレンジ色のチャットです。

「Party」(パーティ)

パーティメンバー全員に聞こえます。水色のチャットです。

「Guild」(ギルド)

ギルドメンバー全員に聞こえます。緑色のチャットです。

「Trade」(トレード)

トレードをしたい人が使います。グリーンイエローのチャットです。

マナーを守ってチャットをご利用ください。

※Shoutでの雑談は、同じマップにいる方全員のログが流れてしまう原因となりますため、お控えください。パーティ募集や、クエストに行き詰った際に問いかけをする、等にご利用ください。


■ポスト

ポストとは、特定の相手にメッセージを送る機能です。

▼手紙を書く

メッセージを作成するには2通りの方法があります。

・送信相手がパーティ・フレンド・ギルドメンバーの場合
MENU>コミュニティ>ポスト>手紙を書くの順にタップするとメッセージ作成画面になります。

・送信相手がパーティ・フレンド・ギルドメンバー以外の場合
MENU>コミュニティ>ターゲット>相手のキャラクター名を選択>手紙を書くの順にタップするとメッセージ作成画面になります。

▼メッセージ作成画面

「宛先」ボタンを押すと、パーティ・フレンド・ギルドリストが表示されてその中から相手を選択できます。ターゲット>相手のキャラクター名を選択>手紙を書くからメッセージ作成画面を開いた場合は、最初から対象者の名前が表示されます。

「タイトル」ボタンをタップすると、手紙のタイトル入力画面になります。
タイトルに入力された文字は、相手が手紙を見る場合の「受信箱」で見出しに表示されます。

「本文」ボタンをタップと、手紙内容の入力画面になります。
本文に入力された文字は、相手が「受信箱」で手紙を開いた際に表示されます。

「送信」ボタンをタップすることで確認画面が表示され、「はい」を選択すると手紙が送信されます。


■エモーション

エモーションとは、「感情表現」を指します。使用するとキャラクターが「座る」「よろこぶ」「うなずく」などの動作を行います。
エモーションの設定の仕方

MENU>設定>ショートカットの順にタップするとショートカットの設定画面になります。
空いているショートカットボタンをタップしてエモーション欄から設定できます。

エモーションの種類は以下より参照してください。

▼エモーション

座る/立つ

おじぎ/手を振る/よろこぶ

拍手/敬礼/悔しがる

あきれる/すねる/うなずく

考える/さがす


■パーティ

最大4人で結成する小さなグループです。
パーティを組んだ状態では1体の敵をパーティメンバー全員でターゲットできるため、1人では倒せない強力な敵も連携の相乗効果で倒すことが可能になります。

パーティの具体的な結成や解散の仕方は以下の通りです。

▼パーティを組む

1.メニュー>コミュニティ>ターゲットからキャラクターを選択>パーティ招待をタップします。
2.相手の承認を待ちます。
3.相手側は承認のダイアログが表示されたら「はい」を選択します。

▼パーティを解散する

1.メニュー>コミュニティ>パーティをタップします。
2.「解散」を選択します。

▼パーティから抜ける

1.メニュー>コミュニティ>パーティをタップします。
2.「抜ける」を選択します。

パーティ申請された場合はパーティに参加するかを聞かれます。
パーティを組む場合は「はい」を選択してください。

※リーダーが抜けた場合の権限の自動委譲は、「Android(R)」版では未実装です。


■ギルド

ギルドマスターを中心とした最大100人のプレイヤーが所属できる集まりです。
「ギルドチャット」で所属しているメンバーに向けて同時に会話ができます。

ギルドに所属する事でパーティよりも幅広い関係を築けます。

「ギルド」と「パーティ」と大きな違いの一つにギルドを結成するにはある一定の条件が必要な点が挙げられます。
結成を望む方はゲーム中の「ロココの街」にある酒場「月の番人」など各地に点在する酒場を訪れてみることをお勧めします。

ギルドを結成すると、ギルド名をつけることができ、結成したキャラクターがギルドマスターになります。

ギルドへの勧誘は、ギルドマスターだけでなくサブギルドマスターや権限をもった他のメンバーも可能です。
ギルドマスターやサブギルドマスターは、ギルド内の「お知らせ」機能も更新できます。

※ギルドマスターが抜けた場合は、サブギルドマスターが優先的に権限が委譲されます。
※「ギルドレベル」・「ギルドスキル」は、Android版では未実装です。


■トレード

トレード機能とは、他のキャラクターとアイテムやスピナを交換・売り買いができるシステムです。
トレードは、メニュー>コミュニティ>ターゲットからキャラクターを選択>トレードをタップします。
※見知らぬ人にトレード申請はできません。フレンド登録したキャラクター・パーティに参加しているキャラクターに対して行ってください。

▼トレードを申し込む

1.メニュー>コミュニティ>ターゲットからキャラクターを選択>トレードをタップします。
2.相手の承認を待ちます。
3.相手側は承認のダイアログが表示されたら「はい」を選択します。

▼渡すアイテムを選択する

渡すアイテム・スピナを選択します。
「-」「+」でアイテム・スピナの数を決めます。(数字をタップすることで数字の直接入力が行えます)
「決定」ボタンをタップし、渡すアイテム・スピナを確認します。
相手の入力が終わるまで待ちます。

▼交換アイテムの確認

自分と相手のアイテム・スピナを確認します。
問題なければ承諾ボタンをタップします。相手の承諾を待ちます。
「トレードが成立しました」とチャットウィンドウに表示されたらトレード完了です。

交換アイテムの確認時に、確認したいアイテムにカーソルを合わせて説明欄をタップすることで説明欄の表示切り替えが行えます。
説明欄はアイテムの説明が表示されるページと、アイテムの性能や制限情報が表示されるページの2つに分かれます。

▼注意事項

※トレード詐欺にご注意ください。
※トレードをする際は、アイテムの性能・スピナの桁数にご注意ください。
※トレード時に、受け取るアイテムが所持アイテムの空きよりも多い場合は、トレードがキャンセルされます。
※トレード時に、受け取るスピナが所持スピナの上限から溢れてしまう場合は、トレードがキャンセルされます。
※トレード時に、一定時間操作がない場合は、自動的にキャンセルされます。

今回のブログは以上です。
運営のマサヤンでした。

※「Android」はGoogle Inc.の商標または登録商標です。
※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。
※詳しい内容に関してのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※ソフトをご利用された時点で規約に同意いただいたとみなします。必ず、公式WEBサイトに掲載されている利用規約に同意の上ご利用ください。

今後も『イルーナ戦記』をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | 3件のコメント

スクリーンショット撮影機能実装!!

みなさま、こんばんは。
運営の餅田です。

今回のブログでは、2012年2月29日(水)のアップデートにて実装されたスクリーンショット撮影機能についてご紹介させていただきます。

スクリーンショット撮影機能

表示中の画像を撮影し、保存する機能です。

※キャラクター選択画面以降で撮影可能です。

スクリーンショット撮影方法

撮影方法は下記の2通りの方法があります。

A.端末の「戻る」ボタンを押した後、アプリ内の「撮影」ボタンを押して撮影する方法。
B.端末の「カメラ」ボタンを押して撮影する方法。

撮影方法A

1.キャラクター選択画面以降で、端末の「戻る」ボタンを押します。
2.画面左上の「MENU」ボタン・画面右上の「CHAT」ボタンが「撮影」ボタンになります。
3.「撮影」ボタンを押します。
4.「スクリーンショットを撮影しました」と表示され、画像が保存されます。

撮影方法B

1.キャラクター選択画面以降で、端末の「カメラ」ボタンを押します。
2.「スクリーンショットを撮影しました」と表示され、画像が保存されます。

※機種により操作が異なる場合があります。
※撮影方法Aについて、「撮影」ボタンは、「戻る」ボタンを離してから0.5秒後自動で消えます。
※端末に「カメラ」ボタンがない場合、Aの撮影方法をご利用ください。

画像の確認方法

撮影した画像は、端末の「ギャラリー」の「IrunaSS」フォルダに保存されます。
ですが、スクリーンショットを撮影した直後は「ギャラリー」に画像が表示されないので、ご注意ください。
下記の手順のいずれかを行うことで、「ギャラリー」に表示されるようになります。

  • メディアスキャン
  • 端末の再起動
メディアスキャン

1.「端末の設定」>「ストレージ」や「SDカードと端末容量」など>「SDカードのマウント解除」の順に選択し、SDカードのマウントを解除します。
2.「SDカードのマウント解除」の項目が「SDカードのマウント」に変わります。
3.「SDカードのマウント」を選択し、SDカードを再マウントします。

端末の再起動

1.端末の電源ボタンを長押しします。
2.端末のメニューが表示されます。
3.「電源を切る」を選択します。
4.端末の電源ボタンを長押しして、端末を起動します。

※機種により操作が異なる場合があります。
※端末によって項目名が異なる場合があります。


みなさまも、沢山スクリーンショットを撮って、イルーナ戦記を楽しんでください。

今回のブログはここまでです。
運営の餅田でした。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。
※詳しい内容に関してのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※ソフトをご利用された時点で規約に同意いただいたとみなします。必ず、公式ウェブサイトに掲載されている利用規約に同意の上ご利用ください。

今後もイルーナ戦記をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | 8件のコメント

ビギナー応援パックキャンペーンについて

イルーナ戦記運営チームよりお知らせです。

2月24日(水)21:30から、初回入会されたお客様を対象に7日間限定で超お得なパックアイテムを販売開始しました。

▼アイテムショップ情報

■初回入会後から7日間限定で販売

ビギナー応援パック:「お試しイルーナサンド」「お試しイルーナポット」「お試しサウロの書」がセットになったお得な商品です。
初回入会されたお客様を対象に「7日間限定」で、1アカウントにつき1つ「10コイン」で購入することができます。

お試しイルーナサンド:約4日間、使用したキャラクターがLv30以下の場合、ATK/MATK+10、命中+10、回避+10されます。

お試しイルーナポット:約4日間、使用したキャラクターがLv30以下の場合、ATK/MATK+20、HP/MPの自然回復+100%されます。

お試しサウロの書:約4日間、使用したキャラクターがLv30以下の場合、モンスターを倒した時に得られる経験値倍率が20%増加します。

※メンテナンスでゲームに接続できない時間があるためプラス3日分、合計で約7日間効果が持続します。
※同じアイテムの重複使用はできません。
※継続アイテムは5種類まで同時使用が可能です。

とてもお得なアイテムです。
ぜひアイテムショップをご確認ください。

※初回アプリ起動時のお試しコース・月額有料コースに登録してから7日間限定でアイテムショップから購入することができます。
※7日間の期限が過ぎるとアイテムショップから購入できません。
※アカウントにつき1つ購入できます。
※複数コース登録の場合もアカウントにつき1つ購入できます。
※キャラクターの人数分購入できるものではありません。

本日のお知らせは以上です。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。
※詳しい内容に関してのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※ソフトをご利用された時点で規約に同意いただいたとみなします。必ず、公式ウェブサイトに掲載されている利用規約に同意の上ご利用ください。

今後も『イルーナ戦記』をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | 8件のコメント

2月22日定期メンテナンスにつきまして

こんばんは、運営のSouthです。

本日の2月22日定期メンテナンスにつきましては、当初予定した内容と異なる更新となってしまいすみません。

アプリの更新申請において、幾度となく申請をおこなってもエラーとなってしまいました。

申請アプリの調整などを行いましたがエラーを解消することができず、予定しておりました更新内容を変更させていただきました。

申請作業でのエラー回避の見込みが付き次第あらためてアプリの更新申請を行います。

みなさまにはお待たせして大変心苦しいのですが今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

本日のお知らせは以上です。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。
※詳しい内容に関してのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※ソフトをご利用された時点で規約に同意いただいたとみなします。必ず、公式ウェブサイトに掲載されている利用規約に同意の上ご利用ください。

今後も『イルーナ戦記』をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | 6件のコメント