オーラ・アミーゴ!トマトだらけのトマティーナイベント開催!!

こんばんは。
運営のマサヤンです。

トマティーナイベント開催!

2016年8月24日(水)メンテナンス終了後よりトマティーナイベントを開催しましたのでご紹介いたします。

もくじ


トマティーナイベントへ参加するには?

ロココの街ナインツよりトマティーナイベント参加

トマトや旗の飾りでデコレーションされたロココの街の「GMナインツ」へ話しかけると期間限定のイベント会場へ移動できます。

トマトにちなんだイベント限定アイテムの引き換えがございますのでぜひ、挑戦ください。

もくじへ戻る


トマティーナイベントとは!

トマト嫌いの料理人「ニッサ」

トマト嫌いの料理人「ニッサ」を中心として、個性豊かなキャラクターが登場するドタバタコメディの限定ストーリークエスト!

色鮮やかなトマティーナイベント会場 みずみずしい野菜が採れるグランデ畑

「トマティーナ」の舞台は「トマティーナイベント会場」とそこから続くダンジョン「グランデ畑」です。

トマティーナイベント限定のダンジョンマップには、新モンスター、新ボスが登場いたします。

期間限定のイベントでございますので、ぜひこの機会をご活用ください。

トマティーナイベント期間

8月24日(水)定期メンテナンス後~
9月30日(金)23:59まで


この度のお知らせは以上になります。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。

今後もイルーナ戦記をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | コメントをどうぞ

アニバーサリー2016記念!週替わりキャンペーン第四弾!!

イルーナ戦記運営チームより、アニバーサリー2016記念!週替わりキャンペーン第四弾についてお知らせいたします。

アニバーサリー記念!週替わりキャンペーン第一弾!!

アニバーサリー2016記念!週替わりキャンペーン第四弾!!

ドロップ率+50%アップや生産効率+20%アップなどのバフ効果が発生する週替わりキャンペーンを実施!

第四弾となる今週は、『クエスト報酬経験値+50%アップキャンペーン』を開催いたします!!

キャンペーン期間中は、クエストクリア時にもらえる「クエスト経験値」が50%増加します。

クエスト報酬経験値+50%アップキャンペーン期間

2016年8月24日(水)メンテナンス後~
2016年8月31日(水)メンテナンスまで

クエスト報酬経験値+50%アップキャンペーン期間

  • キャラクターレベル、ステータスLvがカウントストップしているキャラクターはクエスト経験値を取得できません。
  • 取得経験値増減装備、占い結果等とイベント効果は、重複しません。
  • モンスター討伐による経験値、ミッション経験値にはイベント効果は反映されません。

アニバ記念!月額コース/サウロ札のボーナス経験値強化!

アニバーサリーを記念いたしまして、2016年8月3日(水)定期メンテナンス後より月額コース/サウロ札の取得経験値バフを+50%強化いたしました!

経験値倍率 月額コース名/サウロ札名
15%⇒65% 300コース/
銅のサウロ札
30%⇒80% 400コース/
銀のサウロ札
45%⇒95% 500コース/
金のサウロ札
75%⇒125% 700コース(300+400)/
銀のサウロ札+銅のサウロ札
90%⇒140% 800コース(300+500)/
金のサウロ札+銅のサウロ札
105%⇒155% 900コース(400+500)/
金のサウロ札+銀のサウロ札
150%⇒200% 1,200コース(300+400+500)/
金のサウロ札+銀のサウロ札+銅のサウロ札
※現在登録中のコースでも取得経験値バフが+50%効果は反映されます。

iOS版イルーナ戦記4周年突破記念キャンペーンをお楽しみいただけましたら幸いです。

この度のご紹介は以上になります。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。

今後もイルーナ戦記をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | コメントをどうぞ

イルーナ12神の天啓イベント開催!-8月21日(日)~8月23日(火)-

イルーナ戦記運営チームよりイルーナ12神の天啓イベント開催についてお知らせです。

イルーナ12神の天啓イベント開催

もくじ

イルーナ12神の天啓イベントとは?

天空神アルマス様から、3日間限定のミッションが啓示

天空神アルマスより啓示されたミッションを達成できれば、うれしいご褒美がプレゼント!

さらにミッションを達成したアカウントの中から抽選で7名様に「ガチャチケット1枚」をプレゼントします!

※各ボスの条件に対して1個の報酬です。
※3日間のイベントで最大3個まで「占い☆5固定券」を取得できます。
※天啓イベントは、NPCから受諾するクエストではございません。ログイン後、ドロップするだけで条件が達成されるイベントです。

8月21日(日)0:00~8月23日(火)23:59までのミッション内容

天空神アルマス様から、3日間限定のミッションが啓示されました。

「ヴェルトリア」から「リーベテイル」を「1個」ドロップ
報酬:占い☆5固定券1個

「フリードス」から「ミールシンボル」を「1個」ドロップ
報酬:占い☆5固定券1個

「オリティウス」から「シュラハトヘルム」を「1個」ドロップ
報酬:占い☆5固定券1個

※天啓イベント報酬の配布日時は『8月24日(水)定期メンテナンス時』を予定しております。

ミッション達成を目指して、どうぞお楽しみください。

天啓イベント注意事項

※天啓イベント開始前、イベント終了後のドロップは無効となります。
※キャラクターとペットのドロップがカウントとして集計されます。
※ドロップした時点でカウントの集計が行われています。イベント終了までミッションのアイテムを所持する必要はございません。
※「パルル」「ミスルナ」「ダルカン」のいずれかのワールドで条件を達成してください。
※ワールド内のどのキャラクター、ペットでドロップしてもカウントは集計されます。
※イベント期間中に条件の個数をドロップすることで達成となります。2つのミッションを達成することで2つの報酬がプレゼントされます。
※どのワールドでミッションを達成しても報酬の配布はアカウント単位で1回のみです。

この度のお知らせは以上になります。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。

今後もイルーナ戦記をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | コメントをどうぞ

8月20日(土)、21日(日)実施イベント情報!

1時間スポットアップキャンペーンについてお知らせです。

8月20日(土)、21日(日)実施イベント情報!

もくじ

スポットアップキャンペーンに参加するには?

21:00~21:59のキャンペーン受け付け時間中にロココの街のNPC「GMナインツ」と会話 > 「スポットUP」 > 「付与して欲しい」を選択するとスポットアップの継続効果が得られます。

ボス戦のディスペル効果では、スポットアップの継続効果は消えない利点がありますのでご活用ください。

スポットアップキャンペーンの全般的な注意点

※GMナインツよりスポットアップ効果が付与されると1時間効果が継続いたします。
例:21:06にスポットアップ効果が付与されると22:06に効果終了となります。
※再ログイン、ゲームサーバーと接続が切れた場合はスポットアップ効果は消えます。
21:00~21:59のキャンペーン受け付け時間内でしたら「GMナインツ」より再度「付与して欲しい」を選択ください。

もくじへ戻る

8月20日(土)のスポットアップ効果は、取得経験値50%アップ

21:00~21:59までにNPC「GMナインツ」に会話すると、モンスターを討伐した際の取得経験値が50%増加する1時間の継続効果が得られます。

取得経験値アップ継続効果の注意点

※月額コース/サウロ札のボーナス経験値、取得経験値増減アイテム、取得経験値増減装備、占い結果とスポットアップ効果は重複して効果反映いたします。
※レベルキャップに達するとスポットアップ効果は反映されません。
※クエスト経験値、シナリオ経験値にはスポットアップ効果は反映されません。

もくじへ戻る


8月21日(日)のスポットアップ効果は、ドロップ率50%アップ!

21:00~21:59までにNPC「GMナインツ」に会話すると、ドロップ率が50%増加する1時間の継続効果が得られます。

ドロップ率アップ継続効果の注意点

※ドロップ率増加アイテム、装備効果、占い効果等とスポットアップ効果は重複して効果反映いたします。

もくじへ戻る

注目イベント情報!『生産効率+20%アップキャンペーン』

生産効率+20%アップキャンペーン期間中は、下記の効果が得られます。

  • 生産の成功率が20%アップします。
  • 生産のスキル経験値取得率が20%アップします。
  • 生産のアイテムロスト率が20%ダウンします。
生産効率+20%アップキャンペーン期間

2016年8月17日(水)メンテナンス後~
2016年8月24日(水)メンテナンスまで

生産効率+20%アップキャンペーンの注意点

  • 「砂金」「金の粒」「金塊」にキャンペーン効果は反映されますが、一定の最大成功率に制限される仕様です。
  • 生産に使用したアイテムは、生産に失敗した場合、消失することがあります。
  • 強化の場合においても、生産に失敗した場合、素材のアイテムを消失することがあります。
  • 生産によって装備品にスロットが付く場合があります。
  • 装備品からスロットが無くなる場合、装備品に装備しているクリスタが消失する場合もありますのでご注意ください。
  • 成功結果、失敗結果、失敗によって失ったアイテム、経験値は、ログウィンドウに表示されますのでログウィンドウにてご確認ください。
  • 自分の生産レベルよりも生産可能レベルの低いアイテムを生産した場合、経験値は入りません。
  • 生産スキルレベルが上がっても必ずレシピが追加されるわけではなく、レシピが追加されないレベルもあります。

この度のお知らせは以上になります。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。

今後もイルーナ戦記をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | コメントをどうぞ

新3次職業「ネクロマンサー」の概要について

こんばんは。
運営のマサヤンです。

新3次職業「ネクロマンサー」の概要について

現在、開発を進めている新3次職業のネクロマンサー(死霊術師見習い)と一部スキルについてご紹介します。

もくじ


転職について

モルゴレ地下廟01 モルゴレ地下廟02
新NPC「カラベラ」 新NPC「カラベラ」01
死霊術師見習いへの転職条件
  • 職業がウィザード、賢者見習い、付術師見習いのいずれかであること。
  • ファイアランスLv3、アイススピアLv3、マナリチャージLv3、サンダーボルトLv1、ダークブラストLv3を習得していること。
死霊術師見習い
  • モルゴレ地下廟の新NPC「カラベラ」にLv120以上かつ上記の転職条件をクリアした状態で会話する。
ネクロマンサー
  • モルゴレ地下廟の新NPC「カラベラ」にLv140以上かつ死霊術師見習いで会話する。
※転職後は、他の3次職業に戻れません。転職する場合は、キャラクターの育成状態を確認してから転職してください。

もくじへ戻る


死霊術師見習いの習得スキルについて

Lv120転職時に習得
タイプ SLv スキル名
アクティブ SLv4 ダークブラスト
アクティブ SLv4 アイススピア
アクティブ SLv2 ドレイン
パッシブ SLv1 (新)死霊研究
パッシブ SLv1 (新)スローアシスト
アクティブ SLv1 (新)スケルトン
アクティブ SLv1 (新)ソウルクラッシュ
アクティブ SLv1 (新)ブラッドワイン
ネクロマンサーの習得スキルは、後日のブログにてお伝えします。

もくじへ戻る


死霊術師見習いの新スキル概要

死霊術師見習いの新スキル
スキル名 スキルの効果
死霊研究 召喚スキルに必要な特殊ゲージ。霊力ゲージを消費して召喚スキルを使用します。
スローアシスト 投擲武器を装備した場合、ステータスを強化するパッシブスキル。
スケルトン 霊力ゲージを消費してスケルトンを召喚するスキル。
ソウルクラッシュ 無属性の魔法攻撃スキル。
ブラッドワイン 自己HPを消費した召喚モンスターの回復スキル。
ネクロマンサーの新スキルは、後日のブログにてお伝えします。


ビーモチャンネルでの新3次職業:ネクロマンサー紹介について

7月13日(水)アソビモゲームの最新情報を配信する番組「ビーモチャンネル」にてご紹介させていただきましたが『新3次職業:ネクロマンサー』の実装にむけて開発を進めております。

※1:28:40頃より新職ネクロマンサーを紹介させていただいております。
※開発段階での案内となるため実装時と異なる可能性がございます。

その他、詳細などにつきましては、開発中のため流動的な部分も多くあるため、本ブログにてお伝えできない点、ご了承ください。

ビーストナイトなどのスキル追加やスキル調整を、9月より順次公開できるよう開発を進めております。こちらは今しばらくお待ちください。

本日のご紹介は以上になります。

※新3次職の職業派生は、皆さまに楽しんでいただける内容に至らないと判断した場合は実装の可否も含め変更が発生いたします。
※記載内容は、開発中の項目となり、配信時の仕様とは異なる場合があります。
※詳しい内容に関してのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※ソフトをご利用された時点で規約に同意いただいたとみなします。必ず、公式ウェブサイト等に掲載されている利用規約に同意の上ご利用ください。

あらかじめご了承ください。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | コメントをどうぞ

「ティリア」から花火を受け取ろう!!

イルーナ戦記運営チームより、NPC「ティリア」からのプレゼントについてお知らせいたします。

「ティリア」から花火を受け取ろう!!

ロココの街にNPC「ティリア」が登場!!

ロココの街にNPC「ティリア」が登場

8月31日(水)23:59まで期間限定の配布で、NPC「ティリア」から花火を受け取れます。

花火受け取り期間

8月17日(水)定期メンテナンス後~
8月31日(水)23:59まで

花火の観賞方法

島に入場した場合のみ、空を見上げる操作ができます。

画面中央を「ピンチイン」「ピンチアウト」することで視点操作でき、島の空を見上げられます。

カメラ操作することで、花火の全容を観賞できます。

※複数の花火を設置した環境で、花火の表示が重なると前面に表示された花火が優先される場合がございます。

期間限定のイベントでございますので、ぜひこの機会をご参加ただけましたら幸いです。

この度のご紹介は以上になります。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。

今後もイルーナ戦記をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | コメントをどうぞ

永久の迷宮に新階層登場等に関するメディア掲載情報!!

おはようございます。 イルーナ戦記内での広報担当よりシナリオミッション「永久の迷宮に新階層登場」公開に関するメディア掲載情報についてお知らせいたします!

永久の迷宮に新階層登場等に関するメディア掲載情報!!

ダンジョンマップ「永久の迷宮」に地下86階から90階までの5階層を追加!

永久の迷宮F86-89_ギミックマップ 永久の迷宮F90_ボスマップ

86階から89階には複雑に入り組んだ迷路が広がり、4つの階層で正しい順路を進むと、ボスモンスターの待ち構える90階に到達できます。
「永久の迷宮」は首都の酒場にいるNPCに話しかけると入場できます。


外部サイトご利用上の注意

  • 本サイトとの間でリンクされているWebサイトの活動やそこに掲載されている情報またはコンテンツについて、弊社は責任を負いません。
  • 外部サイト運営会社の定める利用契約等をご確認の上、ご利用いただきますようお願いいたします。
  • 外部サイトの利用に関してお客様に損害が生じた場合であっても一切の責任を負いません。
※外部サイトへ進む前に、必ず上記の注意事項をお読みください。
※アクセス制限サービスをご利用のお客様は接続できない場合があります。

掲載メディアへのリンク

取り扱っていただきありがとうございます(_ _m

全てを紹介できませんがご容赦ください。

この度のお知らせは以上となります。

※その他の社名および商品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。

今後もイルーナ戦記をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 広報から | コメントをどうぞ

新レイド戦「探究の果て」実装!

こんばんは。
運営のマサヤンです。

新レイド戦「探究の果て」実装!

2016年8月17日(水)のメンテナンスにてレイド戦「探究の果て」を開放しましたのでご紹介いたします。

もくじ


レイド戦とは!

新レイド戦「探究の果て」01 新レイド戦「探究の果て」02

ギルドに所属しているメンバー全員(最大100人)、またはグループチャットを利用しているメンバー(最大24人)での大迫力の戦闘が楽しめる特別なコンテンツです。

新レイド戦「探究の果て」を遊ぶには?

ミッション「戦乱の源流へ」をクリアした状態で、ギルドメンバー、グループ会話メンバーで参加できます。

NPC「エントラータ」 参加形式選択

「首都エルバン」のNPC「エントラータ」と会話すると、レイドフィールドへ移動できます。

「探究の果て」は、ダルカン二章「樹上の都」~ダルカン三章「戦乱の源流へ」までを対象としたボスが、モンスターを引き連れてレイド戦に登場します。

ボスからは通常ボス戦で入手できるクリスタ、装備品をドロップするほか「レイドボックスC」を確率でドロップします。

「レイドボックスC」からでしか入手できない限定の装備品がございますのでぜひ、挑戦ください。

もくじへ戻る


注目イベント情報!レイドボス討伐イベント

レイドボス討伐イベント対象に新レイド戦「探究の果て」追加!!

「カタフニア」「イグーロ」「ジナミー」「グリーシア」の討伐数をカウント

イベント期間中、アニバーサリーイベント会場から参加できるギルド&グループレイドに登場するボスモンスターの討伐数をカウントします。
カウント数に応じたご褒美を用意しておりますので、ぜひこの機会にレイド戦をお楽しみください。

レイドボス討伐イベント期間中、レイド戦ギルド&グループレイドの難易度Lv.50・Lv.100・Lv.150・Lv.200・Lv.250にて登場するボスモンスター「カタフニア」「イグーロ」「ジナミー」「グリーシア」の討伐数及びに新レイド戦「探究の果て」に登場するボスモンスターをカウントいたします。

レイドボス討伐イベント目標討伐数とご褒美

目標討伐数とキャンペーン内容は下記をご確認ください。

目標討伐数 キャンペーン内容
500,000体突破 ロラの書×1個
(経験値倍率+100% 12時間)
1,000,000体突破 さらにクノンの書×1個
(経験値倍率+100%・ステータス強化 12時間)
1,500,000体突破 さらにスピーシアの書×1個
(経験値倍率+100%・ドロップ率+100% 12時間)

討伐数は、アプリ起動後「ショップへ」>「TOP」にあるイベントバナーをタップした先の特設ページから確認できます。

レイドボス討伐イベント討伐カウント期間

2016年8月10日(水)メンテナンス後~
2016年8月31日(水)23:59まで

レイドボス討伐イベント注意事項

※討伐数は対象ボスモンスターを討伐した瞬間に集計されます。
※レイド戦は、討伐した瞬間の戦闘参加人数で討伐数が加算されます。
 例:ギルドメンバー3人でボスモンスターを1体討伐した場合、討伐数は「3」加算されます。
※イルーナ戦記のすべてのサーバーでボスの討伐数が集計されます。

この度のお知らせは以上になります。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。

今後もイルーナ戦記をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | コメントをどうぞ

アニバーサリー2016記念!週替わりキャンペーン第三弾!!

イルーナ戦記運営チームより、アニバーサリー2016記念!週替わりキャンペーン第三弾についてお知らせいたします。

アニバーサリー記念!週替わりキャンペーン第一弾!!

アニバーサリー2016記念!週替わりキャンペーン第三弾!!

ドロップ率+50%アップや生産効率+20%アップなどのバフ効果が発生する週替わりキャンペーンを実施!

第三弾となる今週は、『生産効率+20%アップキャンペーン』を開催いたします!!

キャンペーン期間中は、下記の効果が得られます。

  • 生産の成功率が20%アップします。
  • 生産のスキル経験値取得率が20%アップします。
  • 生産のアイテムロスト率が20%ダウンします。
生産効率+20%アップキャンペーン期間

2016年8月17日(水)メンテナンス後~
2016年8月24日(水)メンテナンスまで

生産効率+20%アップキャンペーンの注意点

  • 「砂金」「金の粒」「金塊」にキャンペーン効果は反映されますが、一定の最大成功率に制限される仕様です。
  • 生産に使用したアイテムは、生産に失敗した場合、消失することがあります。
  • 強化の場合においても、生産に失敗した場合、素材のアイテムを消失することがあります。
  • 生産によって装備品にスロットが付く場合があります。
  • 装備品からスロットが無くなる場合、装備品に装備しているクリスタが消失する場合もありますのでご注意ください。
  • 成功結果、失敗結果、失敗によって失ったアイテム、経験値は、ログウィンドウに表示されますのでログウィンドウにてご確認ください。
  • 自分の生産レベルよりも生産可能レベルの低いアイテムを生産した場合、経験値は入りません。
  • 生産スキルレベルが上がっても必ずレシピが追加されるわけではなく、レシピが追加されないレベルもあります。

iOS版イルーナ戦記4周年突破記念キャンペーンをお楽しみいただけましたら幸いです。

この度のご紹介は以上になります。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。

今後もイルーナ戦記をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | コメントをどうぞ

ペットスキルの発動に関する仕様について

イルーナ戦記運営チームより、ペットスキルの発動に関する仕様についてお知らせです。

ペットスキルの発動に関する仕様について

2016年8月10日のアップデートにてペットの餌やり間隔が8時間に短縮されたことで、餌やり回数が増え、ペットスキルを習得する機会が多くなりましたので改めて「ペットスキル」をご紹介いたします。

もくじ

ペットスキルとは?

ペットをある程度、育成した状態で条件を満たすと、餌やりのタイミングにペットがランダムでスキルを覚えます。

ペットスキル一例

  • STR+1
  • MaxHP+75
  • 物理威力+10
  • プロテクション
  • ダブルアタック
※「STR+1」等のステータスアップ系のペットスキルは、プレイ中は常時発動するパッシブスキルです。
※「プロテクション」等のスキル習得系のペットスキルは、ショートカットに設定して使用します。

もくじへ戻る

ペットスキル効果範囲について

  • 同じペットスキルを持っている場合は、重複して効果を発揮します。(スキル習得系は除きます)
  • ペット預かり所に預けていないペットであれば、スキル効果を発揮します。
  • ペット預かり所に預けているペットのスキル効果は発揮されません。
  • パーティを組んでいる状態でも効果があります。
  • ペットスキルの効果を受けられるのは、ペットを所持しているプレイヤー自身のみです。自分のペットや、パーティメンバーには効果は発揮されません。

もくじへ戻る

ペットスキルの注意点

装備品のオートスキルが発動しないケースとして、ペットスキル「ダブルアタック」を習得していることが弊害となるケースがございます。

ペットスキル「ダブルアタック」の仕様動作は、職業のスキルと同じく「スキル」扱いのため、攻撃時に「ダブルアタック」を使用している状態となり、装備品のオートスキルは発動しません。

ペットが「ダブルアタック」を習得した場合は、ペット預かり所やペット小屋に預けていただくか、ペットメニューからペットスキルを忘れさせて、習得していない状態に変更してください。

この度のお知らせは以上になります。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。

今後もイルーナ戦記をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | コメントをどうぞ