Android版へのキャラクター移行について

イルーナ戦記運営チームよりお知らせです。

本日7月6日(金)に開始しました「iモード(R)」版からのキャラクター移行についてご説明いたします。
本ブログについては、公式サイトのマイページにあります「iモードからの移行」に同内容を掲載しております。

—————————-
もくじ
キャラクター移行とは
キャラクター移行が行える項目
キャラクター移行手続きの手順
キャラクター移行手続きでの注意点

—————————-
キャラクター移行とは

「iアプリ(R)」対応端末にてイルーナ戦記をプレイされていた方は、キャラクター移行手続きを行うことで「Android(TM)」端末でも同じキャラクターにてイルーナ戦記をプレイできるようになります。

キャラクター移行手続きは、キャラクターデータの管理方法がiモード端末とAndroid端末で異なる為に必要な手続きとなります。

キャラクター移行については下記内容を熟読の上、お手続きをお願いいたします。

※ショップでの各種事務手続きを予定されている方は事前に必ずお読みください。
※docomoのフィーチャーフォンからAndroidスマートフォンへの機種変更の場合や、その際マイメニュー引継ぎを行われる場合もAndroidキャラクター移行手続きが必要です。

—————————-
キャラクター移行が行える項目

▼キャラクター移行でそのまま引き継げる内容

・全ての所持キャラクター情報

※キャラクター名はログイン時に一度変更できます。
移行した時点でワールド2で既に使用されている名前は使用できません。

・レベル
・経験値
・ジョブ

※Android版で実装されたスキルは使用できますが、一部のスキルは実装状況にあわせたレベルまで使用できます。

・全ミッション進行履歴

※進行中の場合はミッション開始前の状態に戻ります。

・所持スピナ
・所持アイテム、長期継続アイテム

※一部装備はグラフィックが表示されません。
※実装されていないアイテムは使用できません。

・倉庫アイテム

※iモードの倉庫アイテムを移行した場合、Androidの倉庫画面に表示された「インポート」機能から移行できます。
※倉庫A、Bなどの100枠単位で移行された倉庫アイテムをインポートできます。
※インポートする倉庫アイテムの合計がインポート先の倉庫枠を超えた場合はインポートできません。
※現在、倉庫枠の上限が制限されていますので、インポートする倉庫を慎重にお選びください。

・月齢
・ポイントアイテム

※実装されていないポイントアイテムは使用できません。
※Android版では月齢報奨システムは未実装ですが月齢数のカウントは継続いたします。
※特定の移動アイテムは、風の方舟に移行します。

・ギルド所属状態

※ギルドマスターが移行済みの場合に状態を引き継ぎます。
※Androidでギルド名が重複した場合、ギルド名の末尾にアンダーバーか数字が付与されます。

・永久の迷宮のクリア情報
・サブシナリオクエストのクリア情報

▼キャラクター移行で引き継げない内容

・クエスト情報
・キャラクター名の招待状
・ゲーム内で使用中の継続効果、ポイントアイテムの継続効果
・占い結果
・パーティ情報
・フレンドリスト
・ポスト内の手紙
・ブラックリスト
・ギルド倉庫
・島情報
・露店アイテム
・月齢チケット

※ギルド倉庫、露店アイテムは引き継がれませんので移行したいアイテムは回収してください。

▼キャラクター移行時の情報でAndroidに実装された際に使用可能となる内容

・生産
・ペット
・☆能力
・ステータス解放
・アルクリスタ
・イグナイト

▼ゲーム内の実装状態によって制限される内容

・レベルキャップが適応されます。

※移行時、ステータスポイントがリセットされ、キャップ分のステータスポイントが付与されます。
※レベルキャップ開放時に自動でステータスポイントの付与され、ステータスがキャップの値になります。

・実装されていない装備品、アイテム、☆能力の効果が制限されます。

※武器はATK:1,DEF:0、それ以外の装備品はATK:0,DEF:0となり、アイテム効果は得られません。

・実装されていないスキルが制限されます。

・キャラクター、倉庫の拡張数が制限されます。

▼拡張アイテムの引き継ぎ内容

・キャラクター拡張枠

※iモードで拡張した数がワールド2の未拡張分に反映され、超過分はコインに変換されます。

・倉庫拡張枠

※iモードで拡張した数がワールド2の未拡張分に反映され、超過分はコインに変換されます。

・ペット拡張枠

※そのまま引き継がれます。(未実装)

▼キャラクター移行の際に内容が変化する内容

・ポイント残高

※ポイントから弊社Androidアプリ全てでお使いいただける「コイン」へ単位が変化します。
※ポイント残高は登録コースの全解除後、月を跨いでキャラクター移行手続きを行う場合は引き継ぎできません。

▼キャラクター移行後のiモード版の制限内容

・キャラクター移行を1度行うと、iモード版で遊ぶことはできますが、全キャラクターでトレード、手紙機能などのアイテム移動が機能停止します。

・移行元のiモード版のキャラクターは全て削除できなくなります。


—————————-
キャラクター移行手続きの手順

キャラクター移行手続には、以下の手順が必要となります。

手順1:キャラクター移行IDの保存
手順2:移行先予定の会員登録、マイメニュー引き継ぎ
手順3:キャラクターデータの確認

1:「キャラクター移行ID」の保存
Android端末への機種変更手続きを行う前に、現在ご利用されております携帯電話にてイルーナ戦記のiモードメニューサイト内のマイページに記載しております「キャラクター移行ID」をメモし、大切に保存してください。

2:移行先予定の会員登録、マイメニュー引き継ぎ

▼手順1:マイメニュー引継ぎの申し込み

ドコモショップや量販店にて、機種変更でiモードからspモードに変更を行う際に「マイメニュー引継ぎ」を申し込みます。

▼手順2:マイメニュー引継ぎの実行

事前にAndroid端末でGoogleアカウントを作成します。

Android版「イルーナ戦記」初回起動時に表示される「iモード版から月額コースの「マイメニュー引継ぎ」を行った方はこちら」、もしくは公式サイト内「お客様サポート」の「コース追加」>「マイメニュー引継ぎはこちら」を選択します。画面に引継ぎが行われる有料コースが表示されますので、「引継ぎを行う」ボタンを押すと引継ぎが完了します。

Android版イルーナ戦記公式サイトのマイページより「iモードからの移行」へアクセスしてください。
控えていた移行前の携帯電話の「キャラクター移行ID」を入力し、手続きを完了させることでキャラクターデータの移行が行えます。

▼手順3:キャラクターデータの確認

全ての作業が完了しましたら、Android版イルーナ戦記の「ワールド2」のキャラクター選択「インポート」よりキャラクターが移行されているかの確認を行ってください。

キャラクター選択で特定のキャラクターだけインポートすることも可能です。

—————————-
キャラクター移行手続きでの注意点

・キャラクター移行ができるのは一度限りです。

・移行したキャラクターをインポートできるのはワールド2のみです。

・ワールド1のキャラクターとワールド2のキャラクター同士で遊ぶことはできません。

・「キャラクター移行ID」は、小文字・大文字・半角・数字を間違えないように正確にメモを取って大切に保管してください。

・「キャラクター移行ID」を紛失されましてもこちらから提示することはいたしかねますことを予めご了承ください。

・移行元のペナルティレベルは移行されませんが、今後のペナルティでiモード版のペナルティを考慮します。

・アイテムデータのみ、キャラクターレベルのみの移行等、部分的なデータ移行は行えません。

・キャラクター移行IDの入力は1日に3回失敗すると、その日はそれ以上入力することができなくなります。
次の日の0時を超えることで、再度キャラクター移行IDの入力が行えるようになります。
キャラクター移行IDはお間違えの無い様入力してください。

・キャラクター移行を一度行った後に旧携帯電話で新たにキャラクターの作成を行った場合は、不具合が発生する場合がございます。
不具合が確認された場合は、お問い合わせよりサポートまでご連絡ください。

・イレギュラーなキャラクター移行は、お受けできない場合がございます。

・ご利用のAndroid端末にてイルーナ戦記が動作しない場合でも、移行を取り消すことはできません。
Android端末をお持ちの方は一度無料コースにて動作を確認してからの移行手続きを推奨します。

これらの注意点を予め御了承いただいた上で、キャラクター移行IDを入力してください。

※「iアプリ」「iモード」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
※「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。

カテゴリー: 運営から | 4件のコメント

[重要]iモード版からのキャラクター移行再開について

イルーナ戦記運営チームよりお知らせです。

7月6日(金)21:00より、「iモード(R)」版からのキャラクター移行を再開しました。

皆様にはご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございませんでした。

キャラクター移行の詳細については公式サイトのマイページ「iモードからの移行」をご確認ください。

何かお気づきな点などがございましたら、公式サイトのお問い合わせよりお問い合わせください。

▼コインアイテムの効果が得られない不具合について

7月5日(木)14:50頃、コインアイテムの使用で障害を確認しました。

現在、修正は完了しており正常にコインアイテムの効果が得られます。

コインアイテムの効果が確認できない場合は、公式サイトのお問い合わせよりお問い合わせください。

■補償対応について

コインアイテムの障害で使用を始めた一部時間制効果のコインアイテムについては、アイテムの補償を予定しております。

またご迷惑をおかけしたおわびとして補償アイテムの配布を検討しております。
内容につきましては詳細が確定しだい改めてお知らせにて告知してまいります。

▼不具合報告

・追加装備「アウラー」で効果が得られない不具合。
・ワールド1でレベルキャップを超えた状態でステータスポイントが正常に割り振れない不具合。

現在原因の調査を行っておりますので修正まで今しばらくおまちください。

▼月額コースの月初処理にてコインが配布されない事象について

6月から7月の月初処理にてコインが配布されない事象を確認しました。

コインが配布されていない事象を確認した際は、公式サイトのお問い合わせよりお問い合わせください。

▼サポート対応について

平素より『イルーナ戦記オンライン』をご利用いただき誠にありがとうございます。

現在、サポートへのお問い合わせ返答について大幅に遅れております。

いただいておりますお問い合わせについて順次返答をおこなっており、お客様の不便を最小化するために努力いたします。

返答までのお時間をいただいて大変心苦しいのですが今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございません。

※「iモード」は株式会社NTTドコモの登録商標です。

カテゴリー: 運営から | 6件のコメント

[不具合]iモード版からのキャラクター移行停止について

イルーナ戦記運営チームよりお知らせです。

▼iモード版からのキャラクター移行停止について

20:00現在、キャラクターデータの移行においてステータスポイントを正常に振れない問題を確認したため、「iモード(R)」版からのキャラクター移行を停止しております。

問題を確認した場合は、キャラクターを削除せず不具合修正をお待ちください。

本日、7月5日(木)の移行再開はございません。
移行再開は、詳細決まり次第改めてご連絡いたします。

ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございません。

▼コインアイテムの効果が得られない不具合について

7月5日(木)14:50頃、コインアイテムの使用で障害を確認しました。

現在、修正は完了しており正常にコインアイテムの効果が得られます。

コインアイテムの効果が確認できない場合は、公式サイトのお問い合わせよりお問い合わせください。

■補償対応について

コインアイテムの障害で使用を始めた一部時間制効果のコインアイテムについては、アイテムの補償を予定しております。

またご迷惑をおかけしたおわびとして補償アイテムの配布を検討しております。
内容につきましては詳細が確定しだい改めてお知らせにて告知してまいります。

▼不具合報告

・レベルキャップを超えた状態でステータスポイントが正常に割り振れない不具合。
・追加装備「アウラー」で効果が得られない不具合。

現在原因の調査を行っておりますので修正まで今しばらくおまちください。

▼月額コースの月初処理にてコインが配布されない事象について

6月から7月の月初処理にてコインが配布されない事象を確認しました。

コインが配布されていない事象を確認した際は、公式サイトのお問い合わせよりお問い合わせください。

ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございません。

何かお気づきな点などがございましたら、公式サイトのお問い合わせよりお問い合わせください。

※「iモード」は株式会社NTTドコモの登録商標です。

カテゴリー: 運営から | 4件のコメント

7月の更新内容について

こんばんは。
運営のSouthです。

本日は、7月のアップデート予定についてお知らせいたします。

まず始めに、6月予定で「3次職見習い」実装と告知しておりましたが、実装が遅延しまい大変申し訳ございませんでした。
楽しみにお待ちいただいたお客様には大変ご迷惑をおかけしました。

下記7月のアップデート予定をご確認ください。

▼7月11日

・ミッションを追加予定。
・マップを追加予定。

▼7月18日

・クエストを追加予定。

▼7月25日

・ミッションを追加予定。
・マップを追加予定。

この他に7月の更新では、「3次職見習い」「Lvキャップの解放」などを予定しております。

本日のお知らせは以上です。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。
※アップデート内容は都合により変更される場合がございます。
※詳しい内容に関してのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※ソフトをご利用された時点で規約に同意いただいたとみなします。必ず、公式ウェブサイトに掲載されている利用規約に同意の上ご利用ください。

今後も『イルーナ戦記』をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | 71件のコメント

「バルナの書」期間限定入荷!

こんばんは。
運営のマサヤンです。

現在のマップ追加更新では、モンスターの強さに合わせて、キャラクターのレベルキャップ開放が比較的早く行われている時期でございます。
レベルアップを重ねると、次のレベルアップに必要な経験値が増えていき、中々レベルが上がらないと思われた方もいるかと思います。
今回はそんな時の助けとなるアイテムをご紹介いたします。

▼アイテムショップ情報

6月27日(水)定期メンテナンス後より、イルーナ戦記公式WEBサイトのアイテムショップに期間限定で「バルナの書」を追加いたしました。
興味のある方はアイテムショップをご覧ください。

■7月5日(木)23:59まで限定販売

バルナの書:
使用したキャラクターのみモンスターを倒した時に得られる経験値倍率が100%増加します。
効果時間約12時間。

※メンテナンスでゲームに接続できない時間があるため、プラス12時間、合計で約1日間効果が持続します。
※同じアイテムの重複使用はできません。
※継続アイテムは5種類まで同時使用が可能です。
※レベルキャップに達すると効果は得られません。

「バルナの書」は期間限定のアイテムで、「サウロの書」などと併用することで飛躍的にレベルが上がるものと思われます。
この機会にどのキャラクターを成長させるか検討してはいかがでしょうか。

今回のブログは以上です。
運営のマサヤンでした。

※お知らせの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。
※予期せぬ不具合が発生した場合は上記お知らせの限りではございません。
※詳しい内容に関してのお問い合わせにはお答えいたしかねます。

あらかじめご了承ください。

今後も『イルーナ戦記』をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | 6件のコメント

スキルのレベル設定について

こんばんは。
運営のマサヤンです。

本日のブログは、お問い合わせよりご報告いただいているスキルのレベル設定についてご説明いたします。
お問い合わせからいただいております疑問点としまして、「スキルがレベルアップしたのに効果に変わりがないです」という内容でございます。

現在、「1次職見習い」「1次職」「2次職見習い」「2次職」まで実装されており、転職・クエストでスキルがレベルアップする機会が多くございます。
スキルのレベルが上がった際はショートカットでスキルのレベル設定をお願いいたします。

スキルのレベル設定については下記の手順で設定できます。

■質問

スキルがレベルアップしてもスキルの効果に変化がありません。

■回答

スキルレベルの設定を行う必要がございます。

ショートカットに現在のスキルレベルが表示されておりますのでご確認ください。

■スキルレベルの設定手順

画面左上のMENUから設定 > ショートカットの順でボタンを押すと表示されるショートカット設定画面にて、スキル選択後にスキルレベル設定ダイアログが表示されます。
スキルレベルを変更して決定ボタンをタップいただくことで設定が可能です。

よくある質問のカテゴリ「ゲームシステムについて」に同じ内容を掲載しております。

職業やクエストが増えるにつれてスキルの数も増えていきます。

常時使用するスキルがレベルアップした際は、しっかりとスキルレベルの設定を確認しておきましょう。

今回のブログは以上です。
運営のマサヤンでした。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。
※詳しい内容に関してのお問い合わせにはお答えいたしかねます。

あらかじめご了承ください。
今後もイルーナ戦記をどうぞよろしくお願いいたします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | 7件のコメント

定期メンテナンスの大幅延長などについて

イルーナ戦記運営チームよりお知らせです。

▼6/20定期メンテナンスに関する補償に関して

6月20日に実施いたしました定期メンテナンスにつきまして、当初の終了予定時刻を大幅に越してしまいましたことをおわびいたします。

大幅な延長に伴い補償対応を予定しております。
詳しい内容が決まりましたら公式サイトのお知らせにて告知いたします。

▼6月の更新予定について

6月に更新を予定しております「3次職見習い」について現在検証作業に遅れが発生しております。

一部スキルにおいて不具合を確認しており修正対応をおこなっております。

配信時期が決まり次第告知いたします。

なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。

本日のお知らせは以上です。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。
※アップデート内容は都合により変更される場合がございます。
※詳しい内容に関してのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※ソフトをご利用された時点で規約に同意いただいたとみなします。必ず、公式ウェブサイトに掲載されている利用規約に同意の上ご利用ください。

今後も『イルーナ戦記』をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | 10件のコメント

「MEDIAS NAVI」タイアップ企画のお知らせ

イルーナ戦記運営チームよりお知らせです。

この度、イルーナ戦記は、NECカシオモバイルコミュニケーションズ製スマートフォン専用ポータルサイト「MEDIAS NAVI」とのタイアップ企画として、6月14日(木)10:00より限定アイテムのプレゼント配布を開始いたします。

MEDIAS端末をお使いの方は、イルーナ戦記公式WEBサイトトップの専用バナーから限定アイテムをお受取りください。

■キャンペーン内容

スマートフォンMEDIASとイルーナ戦記がコラボレーション!

今回はMEDIASでイルーナ戦記をプレイ中の皆様に限定アイテムとコインアイテムがセットになった、「限定パック」をプレゼントします。
便利アイテムでもっともっと冒険を楽しもう!

MEDIASパックの中身は「ぷちサウロの書×1」「イルーナポット×1」「イルーナサンド×1」「バイタルの雫×3」「マジクルの雫×3」の5点セットです。
MEDIASパックのアイテムは、画面左上のMENU>アイテム>コイン欄から使用できます。

・ぷちサウロの書とは、約5日間、経験値倍率が30%増加します。
・イルーナサンドとは、約2日間、使用したキャラクターがLv140以下の場合、ATK/MATK+20、HP/MPの自然回復+100%されま す。
・イルーナポットとは、約2日間、使用したキャラクターがLv140以下の場合、ATK/MATK+10、命中+10、回避+10されま す。
・バイタルの雫とは、約30分間、MAXHPが20%アップし、さらに100ポイント増加します。
・マジクルの雫とは、約30分間、MAXMPが20%アップし、さらに100ポイント増加します。

■注意事項

・アイテムの獲得はMEDIAS端末をご使用のユーザー様のみ行えます。
・おひとり様(※)一度のみの獲得となります。

※1端末1回かつ1ユーザー1回となります。

あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

「MEDIAS」は、NECカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社の商標または登録商標です。

今後も『イルーナ戦記』をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | 18件のコメント

「ギルドスキル」と「ギルドレベル」について

皆様、こんにちは。
運営のあさげです。

今回は5月23日(水)のアップデートにて実装されました「ギルドスキル」と「ギルドレベル」についてのお知らせとなります。
また、5月23日(水)のアップデートでは未実装でした「ギルドリンク」と「道具配給」ですが、「ギルドリンク」は5月30日(水)のアップデートで追加され、「道具配給」は6月6日(水)のアップデートで追加されました。

それでは「ギルドスキル」と「ギルドレベル」について詳しくご説明させていただきます。

▼ギルドレベル

ギルドに所属しているプレイヤーがモンスターを倒すことで、ギルド経験値を取得できるようになり、経験値が貯まると、所属ギルドの「ギルドレベル」がアップします。

※注意点
・倒したモンスターのレベル÷10程度がギルド経験値となります。
・パーティでの通常フィールドでの戦闘ではモンスターを倒したプレイヤーのみがギルド経験値を取得できます。
・パーティフィールドでは戦闘に参加したプレイヤー全員がギルド経験値を取得できます。
・範囲攻撃で敵を複数同時に倒しても、取得できるギルド経験値は1体分となります。
・貯まったギルド経験値はログアウト時にギルドへ送られます。
・現在の取得ギルド経験値を確認するには、ギルドリスト上部に表示されている経験値バーをご確認ください。
・強制的にアプリを終了させた場合、ギルド経験値が送られない場合があります。あらかじめご了承ください。

ギルドレベルが上がると、ギルドポイントが増えます。
ギルドポイントをためて、各ギルドスキルに割り振ることで、ギルドスキルの効果が発生します。

▼ギルドスキル

ドロップ率や経験値を上昇させたり、アイテムが貰える機能が所属ギルドに設定できます。
それでは「ギルドスキル」について詳しく説明させていただきます。

■ギルドポータル

ギルドレベル10以上から使用可能になります。
ギルドマスターかサブギルドマスターが登録したセーブポイントに即座に移動する事ができます。

○ギルドポータル登録方法

1.ギルドマスターかサブギルドマスターが街にいる状態で登録ができます。(例:ロココの街)
2.MENU>コミュニティ>ギルド>ギルドスキル>ギルドポータルを選択します。
3.ギルドポータルの現在の設定位置が表示されます。(初期位置はバイルーン陣地です。)
4.画面右上の設定ボタンを選択するとダイアログが表示されます。「はい」を押すと現在の位置を保存できます。


以上の操作で、ギルドポータルに設定がされます。
※ギルドポータルの使用回数、設定回数に制限はありません。

○ギルドポータル使用方法

※この操作はギルドメンバー全員が行えます。

1.MENU>コミュニティ>ギルド>ギルドスキル>ギルドポータルを選択します。
2.「設定された地点に移動しますか?」と表示されますので、「はい」を押します。


以上の操作で、設定された街へ移動できます。

■ギルドリンク

ギルドレベル20から自動で発動します。ギルドレベルに応じて、ギルドメンバー全員のステータスがアップします。

■戦術指導

ギルドメンバーの取得経験値がスキルレベル1につき1%増加するようになります。

■収集指導

ギルドメンバーのドロップ率がスキルレベル1につき1%増加するようになります。

■道具配給

1日1回、アイテムをランダムで貰うことができます。
スキルレベルを上げることで貰えるアイテムの種類が増えます。

■共有倉庫

近日公開予定! ギルドメンバーが皆で使う倉庫機能です。

■ギルドスキル習得方法

※この操作はギルドマスターとサブギルドマスターが行えます。

1.MENU>コミュニティ>ギルド>ギルドスキル>スキルレベル設定を選択します。
2.スキルレベルを上げたい項目を選択して、画面右上の「-」と「+」でスキルポイントを割り振ります。
3.スキルレベルを設定後、画面右下の確定を選択するとダイアログが表示されます。「はい」を押すとスキルレベルを上げる事ができます。


・スキルを取得するためにはギルドポイントが必要です。取得する際には必要ポイントが足りているかをご確認ください。
・取得/レベルアップに使用したギルドポイントはギルドスキルリセットを使わないと元に戻せませんので、よく考えてから選択してください。

以上の操作で、ギルドスキルの取得/レベルアップが行えます。

■ギルドスキルリセット方法

※この操作はギルドマスターとサブギルドマスターが行えます。

1.MENU>コミュニティ>ギルド>ギルドスキル>スキルリセット設定を選択します。
2.ダイアログが表示されます。「はい」を押すとギルドスキルがリセットされます。


・ギルドスキルのリセットには、「1,000,000s」が必要となります。
・ギルドポータルの設定位置はリセットされません。

以上の操作で、ギルドスキルリセットが行えます。

お知らせは以上となります。
運営のあさげでした。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。
※詳しい内容に関してのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※ソフトをご利用された時点で規約に同意いただいたとみなします。必ず、公式ウェブサイトに掲載されている利用規約に同意の上ご利用ください。

今後も『イルーナ戦記』をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | 1件のコメント

6月の更新内容について

こんばんは。
運営のSouthです。

本日は、6月のアップデート予定についてお知らせいたします。

▼6月6日

・クエストを追加予定。

▼6月13日

・ミッションを追加予定。
・マップを追加予定。

▼6月20日

・クエストを追加予定。

▼6月27日

・ミッションを追加予定。
・マップを追加予定。

▼6月30日

この他に6月の更新では、「3次職見習い」「Lvキャップの解放」の実装などを予定しております。

その他更新などがありましたら公式WEBサイトのお知らせを通じて告知して参ります。

■運営のSouthの一言。

2012/5/9~2012/5/24の期間に「G-MONEY決済」利用者したみなさまより抽選で10人に1人G-MONEY1000ptプレゼントするキャンペーンを行っておりました。

本日、5月31日が当選日となります。

キャンペーン期間中に「G-MONEY決済」みなさまは、G-MONEYホームページにて残高照会を確認ください。

みなさまに幸運が訪れておりますように

G-MONEYホームページは⇒『コチラ

第2回G-MONEYキャンペーンの詳細は⇒『コチラ

本日のお知らせは以上です。

※blogの内容は、掲載時の仕様に基づく内容となっております。
※アップデート内容は都合により変更される場合がございます。
※詳しい内容に関してのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
※ソフトをご利用された時点で規約に同意いただいたとみなします。必ず、公式ウェブサイトに掲載されている利用規約に同意の上ご利用ください。

今後も『イルーナ戦記』をどうぞよろしくお願いします。

イルーナ戦記運営チーム

カテゴリー: 運営から | 24件のコメント